病院について
病院理念
心のかよった患者さん本位の病院を目指します。
行動指針
- 信頼される安全で安心な医療・看護・介護を目指す。
- 衛生的な環境の整備と、適切なマナーを心がける。
- 医療連携を推進し、地域医療への貢献に努める。
病院概略
みどり病院は、みどり市の南側に位置し、かたくりが自生する鹿田山と岩宿遺跡を見渡せる見晴らしの良い病院です。
みどり病院では、経験のあるスタッフのもと、入院部門では、慢性期疾患に適応した84床の医療療養型病床を中心に診療を行っております。
外来部門では、内科、胃腸科、リハビリテーション科、糖尿病外来、禁煙外来の診療を行っております。
また、生活習慣病の予防のために、個人や企業を対象とした健康診断を実施しており、個人や企業の従業員の健康管理とアドバイス等も行っております。
そして、ご自宅での生活をサポートする在宅サービスとして、一般のデイサービスの機能にリハビリテーションを充実させた、通所リハビリテーションを実施しております。
みどり病院は、地域の皆様に深く根ざし、「安全・安心」なサービスを提供できる病院を目指しております。
484848484848
住 所
| 〒379-2313群馬県みどり市笠懸町鹿2646番地2 |
電 話
| 0277-76-1110 |
FAX | 0277-76-1116 |
管理者 | 院長 小島 至
|
開 設
| 平成11年10月1日 |
病床数 | みどり病院 50床(個室18室、2人部屋4室、4人部屋6室)
みどり病院介護医療院 34床(個室6室、2人部屋4室、4人部屋5室) |
面会時間
| 14:00~20:00 |
診療科目 | 内科、内分泌・代謝内科、皮膚科、胃腸科、糖尿病内科、リハビリテーション科
|
診療時間 | 月~金曜 9:00~11:30 16:00~17:30
土曜 9:00~11:30 日曜・祝日 休診 |
みどり病院施設基準
当院では以下の施設基準を受理されています。
【基本診療料】
◆療養病棟入院料1
◆療養病棟療養環境加算1
【特掲診療料】
◆運動器リハビリテーション料Ⅰ
◆脳血管疾患等リハビリテーション料Ⅱ
◆外来リハビリテーション診療料
◆ニコチン依存症管理料
◆がん治療連携指導料
◆CT撮影
◆在宅時医学総合管理料又は、特定施設入居時等医学総合管理料
◆入院時食事療養Ⅰ
みどり病院介護医療院施設基準
当院では以下の施設基準を受理されています。
【基本報酬】
◆Ⅱ型介護医療院サービス費
【加算】
◆夜間勤務条件基準 加算型Ⅳ
◆療養食加算
◆若年性認知症入所者受入加算
◆栄養マネジメント体制(有)
◆職員の欠員による減産の状況(無)
◆身体拘束廃止取組(有)
◆療養環境基準(廊下)(基準型)
◆療養環境基準(療養室)(基準型)
【特掲診療料】
◆重症皮膚潰瘍管理指導
◆リハビリテーション提供体制(作業療法士)
◆移行定着支援加算
◆サービス提供体制強化加算(加算Ⅰ口)
◆介護職員処遇改善加算(加算Ⅰ)
◆特定介護職員処遇改善加算(加算Ⅱ)