『ソレイユ』とはフランス語で『太陽』という意味です。医療法人日望会の ブランドともいえる「Sunhope」の「Sun」から引用していますが、明るくほのぼのとした 雰囲気をもつ南仏の風景をイメージして、フランス語を使って命名いたしました。
週に1回「手作りおやつ」を提供しております。管理栄養士が企画し、メニューによっては利用者様に手伝っていただいたりもしています。草餅、蒸しパン、ぎゅうてん、心太などレパートリーも豊富です。
「お楽しみランチ」の日をユニット毎に月1回設け、出前をとったり外食したり職員の手作りの料理を振舞ったりしております。最近の人気はうどんやラーメンなど麺類です。
また1月は新年会、8月は納涼祭など毎月時季に応じた行事も企画しております。これらの日常の様子はブログでも紹介しておりますのでご覧下さい。