医療法人日望会│みどり病院│サンホープ笠懸|医療・看護・リハビリテ-ション・介護│群馬県|みどり市|笠懸町
ご挨拶
施設案内
診療案内
医師紹介
リハビリ案内
健康診断案内
院外処方について
アクセス
初診の方はこちら
入院の方はこちら
介護老人保健施設 サンホープ笠懸
・ご挨拶
・施設案内
・入所案内
・通所リハビリ案内
・アクセス
・サンホープ笠懸は身体拘束ゼロを実践します
訪問看護ステーション サンホープ笠懸
サービス付き高齢者向け住宅 サンテ笠懸
・サンテ笠懸 サービス内容
理事長あいさつ
デイサービス
ショートステイ
グループホーム
訪問看護
サービス付き高齢者向け住宅
ホームヘルパー
ケアプラン
望月内科医院
求人情報
ご利用料金一覧
法人概要
法人沿革
交通アクセス
法人理念
個人情報保護方針
サイトポリシー
施設完全禁煙について
サイトマップ
グループホーム
グループホーム
トップページ
>
グループホーム
グループホーム~認知症対応型共同生活介護事業所~
グループホーム~認知症対応型共同生活介護事業所~
グループホームについて
サンホープケアヴィレッジフルール
グループホームについて
グループホームについて
グループホームって?(認知症対応型共同生活介護)
少人数の認知高齢者(厚生労働省の定義では5人~9人)が共同生活をする場所で各人が個室を持ち、料理造りや掃除などで仕事の分担をしたり、いっしょに買い物や散歩をしたり趣味に打ち込んだりします。家庭的な雰囲気の中で生きる希望を取り戻し、心のリハビリをするところです。
ご利用頂ける方
原則として、みどり市在住で65才以上、要介護認定を受けられた方。
サービス内容(地域密着型サービス)
認知症の高齢者が住みなれた地域を離れずに共同生活が出来るよう介護や支援、機能訓練等を入居者のニーズにきめ細かく対応します。
施設のご見学
ご見学も随時うけたまわっておりますので、お気軽にお申し付け下さい。
お申し込みは?
当施設に直接お申し込み下さい。
費用
ご利用料金一覧
をご参照下さい。
▲ページトップへ戻る
フルールの特色
『フルール』はフランス語で『花』の意味を表します。併設の『ソレイユ』は『太陽』を意味し明るくほのぼのとした暖かい雰囲気をもつ南仏の風景をイメージして命名しています。この両施設の名前通り太陽の明るさと花の優しさをもって利用者様の介護にあたっています。また法人理念に沿った家庭的な生活の雰囲気の中で認知高齢者が自らの家で生活を送ることが出来るような環境造りの手助けを考えています。
施設概要
住所
〒379-2311 群馬県みどり市笠懸町阿左美499番地1
電話
0277-30-8122
FAX
0277-30-8072
開設
平成17年1月
定員
9室 全室個室
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
みどり病院
|
介護老人保健施設
|
社会福祉法人有為会
|
理事長あいさつ
|
デイサービス
|
ショートステイ
|
グループホーム
|
ホームヘルパー
|
ケアプラン
|
望月内科医院
|
求人情報
|
ご利用料金一覧
|
法人概要
|
個人情報保護方針
|
施設完全禁煙について
|
サイトマップ
|
<<医療法人日望会>> 〒379-2313 群馬県みどり市笠懸町鹿2646番地1
(介護老人保健施設サンホープ笠懸)
TEL:0277-76-1100 FAX:0277-76-1101
Copyright © 医療法人日望会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン